つくし文具店8周年

2013 . 06 . 03 ( Mon )

2005年6月3日に
リニューアルオープンした「つくし文具店」。
早いもので8年が経ちました。

もともと、成りゆきではじまった店ですが、
やってみると、思いがけないつながりが生まれ、
いろんなことがわかってきました。

住宅街の中の小さな店としての役割は、
おふくろがやっていた時代とは違いながらも、
共通する点も多くなんとも不思議な因縁を感じます。

ドリルデザインが手がけるオリジナル文具は、
細々ながらファンが増えてきて、
つくし文具店になくてはならないモノになってきています。

2年目からはじまった日直制は、
試行錯誤を繰り返しながら、
昨年から「ちいさなデザイン教室」という試みになりました。

中学校前にある黒板のあるちいさな店。
これからもここからつながりが生まれ、
何かがはじまっていく場として続けていければと思います。

ぼく自身は、会社を辞めてフリーになって9年。
この店のおかげで、地域とのつながりが強くなって、
次の活動の方法を模索しているところです。

自分にとっての「つくし文具店」は、
生まれ育った実家ということもあり、
常に自分の原点として、立ち帰る所だと感じています。

これからも正直に、素直に、自然体で、
「つくし文具店」を続けていければと思います。
これからもどうぞよろしくお願いします。

つくし文具店2代目店主 はぎわらしゅう
スポンサーサイト



12 : 00  |  おしらせ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 |  HOME  |